彩雲と鷹
                            撮影 nakachan
海上の虹(2枚合成)
 雨の多い初夏の札幌です。

ふるさと納税、、、一度はしてみたいんですが、まだしたことがありません。うちは毎年3月に確定申告をしますがその際に税金の控除に使えます。サラリーマンなども税金が還付されます。イマイチ仕組み、利用の仕方分かってないです。
参考→ 総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ
~自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税(復興特別所得税を含む)及び個人住民税から控除される~
 家族構成、サラリーマン、自営業ほか条件によって、計算が変わります。うまく使うためには細やかな計算が必要かもしれません。
    ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちら←この制度を使える給与所得者は、確定申告をせずとも、控除額の全額が、翌年度の住民税から控除されます。
自分の控除範囲を考えて金額や自治体を決めるですね。

返礼品も見ると考えてしましますね。
先日、TVのニュースで ふるさと納税  基本は寄付 

というのをやっていました。ふるさと納税は地方自治体への寄付を通じて地域創生に参加できる制度です。返礼品はおまけみたいなもの。返礼品なしのふるさと納税もあって、基本にのっとった寄付のみです。


NPO法人などの団体が行っていて  たとえば、子供食堂の運営費、食費に寄付、、とか動物保護の団体に寄付です。寄付するとその使い道やら、活動内容 経過報告が定期的にメールで送られてきたりHPにて発信する。というものでした。そうしますと、応援する気持ちや、寄付して貢献できたという気持ちが強くなります。さらにそれで税金は減額されます。最近は返礼品目当てが増えたり、返礼品競争なりつつあるのだそうです。


寄付金は認められるものはふるさと納税でなくとも、税申告の際に税金の控除に使えます。条件などあります。領収書をもらいます。
もうちょっと、調べて自分の応援したい団体や、自治体を選んで、返礼品目当てではなく、基本寄付、、というのを心にとめて一度ふるさと納税やってみたいものです。


参考サイト
  • 総務省ふるさと納税の活用事例