さしすせそ、、、
砂糖、塩、酢、醤油、味噌、、、でしたっけね。あいまい。 調味料 さしすせそ。。
うちは最近、からし、わさび、とうがらし、タバスコ、ラー油,,,etc等よく使うようにしてます。
ちょっと刺激あったほうが良いかな、、と思いまして。この刺激は脳にまで行っていて、脳を活性化させるようです。

昨日の続き書こうと思いましたが、上手くまとまらないので、、  汗


iomportant very well のところだけにしますね。

『食はその人の性格を変えます。食べたものが、体質を作り、体質は気質を作り、気質は性質を作り、性質は性格を作る。性格は人柄を作り、人柄は人生をつくる。』。。だそうです
1efc1bb8.jpg
photo by ion photomemoより

     成績の良し悪しで疑問を感じたある中学校の教師が調査したところ、、、
『夕食のおかずが多い子と、単品だけという子では、多いほうが成績がよい。ということは、おかあさんは「勉強しろ」といわなくても、しっかりおかずをたくさん作っていればいいということになり。。。』

これはちょっと、すべてには「成績の良し悪し」は、、あてはまらないとは思いますがぁ。。

料理、味付けは大事ですね。豊かな人生は味付けも上手と。。

粋(すい)も辛いもかみ分けた、味わいのある、味わい深い人になりたいものです。

この記事とは関係ありませんが、
料理するということは、ボケ防止になるみたいですよ。そして、以前たくさんおかずを作っていた奥様の料理の品数がドンドン減ったり、何料理していいか分からない状態、、、これは認知症の始まりだったりすることもあるそうで。 ドキッ!、、ですね。
 え~っと、昨夜何食べたか、忘れることはあり。アブナ~イ

男の方も時間ができたら、料理をしてみるのはいいことのようですよ。創意工夫しながらね!ボケ防止にもなるし、、

写真はionさんよりお借りしました、伊豆はもうこんなにお花が咲いてる.